こないだ、昔お世話になったメーカーの監督社長にお会いしたんですよ。
いろいろやってて、問屋の破産に二回ほど巻き込まれて(このときの話を
見ていたので問屋がなくなるとどうなるか、という免疫自体はできていた)
流浪のメーカーをしばらくやっていたが、今は下請け制作しかしていないという。
ちょっとした儲け話が来たので話を持っていったら喜んでくれた。
それで、いろいろ愚痴をこぼしていたのだけど、
美岬の流通センター、でかかったですよ中には全部DVD100枚箱が積んで
フォークリフトで搬出されてましたーというと
エスカレートして、大体作りすぎなんだよ!と怒っていた。
そんな中で出た話なんですが、
美岬の選挙区のどまんなかに超巨大な敷地と流通センターがあるもので、
その稼動のためにいやでもエロDVDの量産自体は続けないといけなくて、
実はこの作業そのものが、公共事業としての本質だと。
じゃあ中身はなんでもいいわけで。
あの税金だか補助金だかの融資で作った
倉庫の箱を満たしておいて、それを右左に流す雇用をただ確保するために
なんでもいいからどうでもいいメーカーを乱立させて(たまに本気出す)AVを
さらに税金融資で利潤無視で作るなんて
確かに正気の沙汰じゃない。
そんな目的で10年以上利益度外視で大量生産すれば、
みんな単体女優の格安ハード作品が当たり前だと思ってしまいますわな。
ほかのメーカーはつぶれてしまいますよ。
まあ倫理シールと審査機関の還流マネーで献金とか、いろいろ言われている真っ黒な
部分なんであんまりいうと角が立つけれど、制作の大量解雇と
裏流しが大規模に起きたもんで、うらまれているだろうなぁ、とは思う。
そんなうわさが出てきてもおかしくない。
同郷人なので、安倍さんにはそういう裏金とは今度こそ縁を切ってもらいたいもんだ。
業界もお客さんも店舗も、すべてが壊れてしまったのでもう続かないとは思うけど。