Quantcast
Channel: しるびより~Shiruou's Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1840

ウイスキーがない!

$
0
0

こないだスタンダードのイチローズモルトを買おうと思ったら全くなくて
しばらく放置していて久々に見つけたら、倍近くに値上がりしていた。

なんだ?暑いとウイスキーも値上がりするのか?

そういうわけでうちに一本だけ残ったイチローズモルトが開けられなくなってしまった。

仕方がなく外国のウイスキーと日本の無印を飲んでいる。

ウイスキーは太りづらいのでいいのですよ。

炭水化物を抜きすぎて眠れないとき、アルコールで寝るときはおすすめ。

国産ウイスキーの値上がりと言ったらひどく、私がワインを控えたら急に値上がりしてしまい、

ワインをやめさせてくれないのかと思ってしまう。

ワインはもっと値上がりしたんでまだましなのですが・・・

ワインは太ります。

太るしひどく値上がったのでもうやめようと思ったのですが。

ウイスキーも高いやんけ!無理無理無理。

竹鶴とかローヤルの無印がなかなかおいしくて、これで我慢しようかと。

焼酎もいいのだけど、つまみが食べたくなってしまいますね。

ブランデーは甘いものがほしくなるし。

カルバドスあたりを冬に飲みたいのだけど、多分焼きりんごを食べたくなって
作ってしまうだろう。

余市の石炭臭いのも、あれも個性なんだろうがもうない。

うちのコンテンツも高騰したりなくなったりしたら、懐かしんでもらえるだろうか?

正直言って一番体に悪いのはビールなのですが、暑い時はおいしいですよねえ。

でまた足の先が痛くなるわけだ。

痛くなっても鈍痛くらいだから、もしかしてすでに痛風になっているのかもしれないけれど
痛みが出なければそれはそれでかまわないのであろうか?
尿酸値9.5でも出なかったので、気にしなくなったのだけど。




廃盤商品もラインナップ!通販ページ




通販部ブログ


HDダウンロード


月額会員入会はこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1840

Trending Articles