電車に文庫本を持っていくことが多いのだけど
ふと思いついてkindleを試してみたら意外と心地よかった。
スマホでメールやサイト周りをしているから、
kindleでそこそこのサイズの文字であれば
目が悪くなるかもしれないが本棚も不要だし
持って歩く必要もないししおりも入っているし
ローマ人の物語とか長いものはipadなどがいいだろうが
同時にアカウント端末にダウンロードされるので
おそろしく省スペースになる。
自分でダウンロードサイトやっていても気づかないけれど、
端末で見るというのは省スペースである。
kindleが何でも見れるわけではないし、
スマホサイズだと漫画はあまり読みたくない。
プライム読み放題というのもほしい本がなかったりするのでこれもまだ
早いだろう。
ただ一回試してみる価値はあるかもしれない。
私がほしい本は一般書が多いので、kindle版も買うかもしれない。
横山光輝先生の史記はないし
中古のほうが圧倒的に安いものもある。
竜馬がゆくとか、自己啓発とかすいすい読み進めるようなものはいいかもしれない。
頭使う学術書とか、研究書とかはタブレットでないとキツイだろう。
kindleのPCアプリで拡大して読むなら老眼でもいいのかもしれない。
いろんな端末で読めるならいいか。
AKIRAとか、kindleで買おうかなぁ、とおもったらない。
攻殻機動隊は、ある。
なんとなく図書館と同じラインナップになっていきそうで、amazonではアダルト本やビデオは
見放題にはならないように思える。
ちまちま買っていくうちに面倒になって読み放題入ってしまうと
なんか損した気がするので、
しばらくは中古が見つからない電車本くらいにしておこう。
端末コンテンツで省スペースの恩恵は、やはりアダルトが一番かもしれない。
DRMなしで、いつでも見られますから。
あ、そういえばミルキームービーで問い合わせが結構増えてきたので、
FAQを更新しました。
確かに最近知った方は混乱するから。
ただアダルトは嗜好性がわかれすぎてしまって、デパート形式のPPVだと
もうからないでしょう。
デリヘルミルキー@いきなり営業日決まります!はこちら
限定商品多数のミルキー通販部
毎日特売情報更新中!通販部ブログ