ややこしい再編で問屋が合併するらしい。
調べてみたらうちの委託店舗は数十店舗で、
タイトルもかなり減っていた。
売れないからとどんどん縮小していたらこうなっていたようだ。
営業も何をやっているのかわからないし、
棚に手を入れていまさら売り上げが倍増するということもなくなっているから
どうなっていくのかわからないけれど
商品点数を増やしたり、店舗数を増やしたところで数字が上向くという
ことにはならない、といううちの営業部の意見なので
まあそんなもんか、と。
それにしてもいつのまにかずいぶん店舗数もタイトル数も減っていたなあという感じ。
宅急便の送料も値上がりしていくようなので、ネット通販のウェイトが増えても
今のままの便利さが続くとは考えづらい。
DVDバブルの時はDVDのプレスとか問屋インフラが急激にひっ迫したんだけど
今はネット通販で宅急便がひっ迫している。
それがダウンロードに行くと今度は回線がひっ迫する。
ひっ迫したところがもうかっているセクションになるから
サーバー屋とかロジスティクスがいろいろ変わるのだろうか。
アダルトサーバー屋のほうがもうかるのかなぁ。
人生一回きりということで、考えていたことを実行したいのだけど
メンツがなかなかそろわない。
つな氏に頼もうと思っていたらやめてしまった。
いつの間にかかなりの女優さんが辞めている。
こまった。